出前講座

出前講座 「自助具を作ってみよう」

更新日時:2025.05.22
カテゴリー出前講座

令和7年5月13日、鏡島公民館にて当センターとして初の試み
「自助具をつくってみよう」の講座を出張開催!!
自助具制作開始です
滑り止めシートに鍋敷きを乗せて、型を取り、慎重に2枚分切りとります

次は、鍋敷きに両面テープを重ならないように貼ります

木片に両面テープを貼ります
「素直にくるくる巻きます」を合言葉に布テープを木片にマキマキ

そして、ここからは最大にして最高の難関、かなづちを使っての作業
位置を決めてエイヤーの気持ちで打ち込みます

無事釘を打ち込めたら、ゴールは目前
裏面に滑り止めシートを貼って、みなさん 完成です☆彡

アンケートには「楽しい時間をありがとう」や
「指の力がなくなったなと思っていた時、ちょうどいい作品…うれしいです」
と、とても嬉しい感想を頂きました♪

このような活動をどんどん増やしていけたらと思います

お気軽にご相談・お問い合わせください